士業向けITサポート|e-Tax・業務PCトラブルを“現場で解決”する新サービス
2025.10.8
❄️ きっかけは、ある量販店担当者の言葉でした。
「我々が売っているパソコンは、あくまで“おもちゃ”である」
それは、私たちが長年関わってきた量販店サポート業務の現場で、何度も聞かされた言葉でした。
業務用ソフトが動かない?
カードリーダーが反応しない?
e-Taxの期限が迫っていても──
「それは先生に聞いてください」「業務、特にお金に関わる作業はできません」
そんなふうに、サポートの手を引くように言われました。
「そんな高い“おもちゃ”、誰が本当に“おもちゃ”として使うんだ?」
PC、プリンタ、カードリーダー、電子証明書…
20万円、30万円を超える「業務環境」を前に、
それを“おもちゃ”と呼び、責任から逃れる体制に、私たちは限界を感じました。
💡「士業 × IT支援」──それが私たちの新たな挑戦です
私たちは、税務・法務の内容や判断には一切関与しません。
その代わり、「業務が滞りなく進むための環境整備」を徹底的にサポートいたします。
- e-Taxや登記ソフトがスムーズに使えるPC環境の構築
- マイナンバーカードリーダーや電子証明書の設定支援
- 印刷エラーやPDF署名トラブルの解決
- 専門ソフトが正常に動作するための更新・周辺機器設定
🤝 このサービスは、先生方の「監修」のもとで提供しています
私たちは先生方の“手足”として動きます。
このサービスは、顧問先への「業務オプション」として先生からご案内いただくことで、真価を発揮します。
📌 ご依頼の流れ(導線イメージ)
- クライアント様が先生に相談
(例:「e-Taxが動かない」「プリンタが出ない」「何が原因か分からない」など) - 先生が“業務オプション”として、当社をご案内
- 先生の監修のもと、当社がIT環境の設定・整備を実施
🛠️ よくあるサポート例
- 電子申告(e-Tax)の環境整備・不具合対応
- PDFソフトの電子署名設定
- マイナンバーカードリーダーの設定トラブル
- 法務局・登記ソフトの対応支援
- プリンタ/スキャナの認識不良対応
- ネットワーク不調の復旧・安定化
⚠ ご注意事項
- ソフトウェアの仕様・契約上、対応が制限される場合がございます。
- あらかじめベンダー様への確認をお願いする場合もございます。
🗣️ 最後に──先生方へのお願い
この取り組みは、私たちにとって「新しい挑戦」です。
- 「本当は助けられたのに…」という悔しさを、これ以上繰り返したくありません。
- 私たちは、現場で手足となって動ける協力者です。
クライアント様の安心、業務の安定、先生方の業務効率化のために、
ぜひ私たちにお力添えさせてください。
📞 お問い合わせ・ご紹介はこちらから
- ✅ 顧問先へのご紹介をご検討中の先生へ
- ✅ ご自身の事務所のIT環境見直しをご希望の方へ
- ✅ サービスの詳細をお知りになりたい方へ
💰【士業向けITサポート料金表(FBI)】
作業内容 | 料金(税抜) | 備考 |
出張基本料(近隣エリア) | ¥5,000 | 市内中心部、片道30分圏内 |
出張基本料(広域) | ¥8,000 | 片道1時間以上/高速代別 |
Wi-Fi初期設定 | ¥15,000 | SSID変更・最大5台設定 |
プリンタ設定 | ¥15,000 | ネットワーク・ドライバ含む |
PC初期設定 | ¥20,000 | OS・Office・セキュリティ等 |
PCセットアップ(3台) | ¥50,000 | 一括同時導入時の割引 |
NAS導入・設定 | ¥30,000 | RAIDなし(4TB以内) |
VPN設定 | ¥35,000 | ルータ・端末対応可 |
メール移行(PC1台) | ¥10,000 | バックアップ付き |
業務ソフト再インストール | ¥10,000 | 媒体支給・認証キー必要 |
クラウド導入支援 | ¥25,000 | Google/Microsoft対応 |
顧問契約(月1回) | ¥20,000 | ライトプラン |
顧問契約(月2回) | ¥40,000 | スタンダードプラン |
顧問契約(月3回+随時) | ¥60,000 | プレミアムプラン |
※ 上記は参考価格です。ご依頼内容や事務所規模に応じて個別見積もりいたします。
※ 対応エリア:奈良・京都南部・大阪東部中心。上場企業様の実績あり。