奈良でパソコンセキュリティの向上ならトリアージュへご相談を!
2025.1.6
奈良のパソコン設定・修理からネットワーク設定まで出張対応しているトリアージュの中西です。いつもブログを読んでくださいまして誠にありがとうございます。パソコンセキュリティのために対応しておくべきことをまとめたリストです。一度、チェックしてみてください。これらを実施することで、サイバー攻撃や不正アクセスからデバイスやデータを保護できます。
1. 基本的なセキュリティ設定
・OSやソフトウェアを最新の状態に保ちましょう。定期的に更新を確認し、自動更新を有効に設定。
・セキュリティソフトの導入と更新。信頼性の高いウイルス対策ソフトをインストールし、リアルタイムスキャンを有効に。
・ファイアウォールの有効化。OSやセキュリティソフトのファイアウォール設定を確認。
2. パスワード管理
・強力なパスワードを使用しましょう。12文字以上、英大文字、小文字、数字、記号を組み合わせたものを使用。
・パスワード管理ツールを活用。安全なパスワード生成・保管ができるツールを使用。
・定期的なパスワード変更。少なくとも半年に一度、重要なアカウントのパスワードを変更(結構忘れがちです)。
3. インターネット利用の安全対策
・信頼できるWi-Fiを使用。公共Wi-Fiを使う際は、VPNを利用して通信を暗号化。
・フィッシングメール・サイトに注意してください。不審なリンクや添付ファイルをクリックしない。
・HTTPS接続を確認。個人情報を入力する前に、URLが「https://」で始まることを確認。
4. データ保護
・定期的なバックアップ。外部ハードディスクやクラウドサービスを利用してデータを定期的にバックアップ。
・不要なデータの削除。センシティブなデータは不要になったら安全に削除。
・暗号化ツールの活用。重要なデータやフォルダは暗号化して保存。
5. 利用端末の保護
・スクリーンロックを設定。一定時間操作がない場合、自動的にロックする。
・二段階認証の有効化。各種アカウントや重要なサービスに二段階認証を設定。
・外部デバイスの注意。USBメモリや外付けデバイスを使用する際はウイルスチェックを実施。
6. その他の対策
・セキュリティ意識の向上。最新のセキュリティニュースや攻撃手法を把握し、対策を定期的に見直す。
・家族や同僚との情報共有。自分以外の利用者にもセキュリティ意識を持たせる。
・不要なソフトウェアの削除。使用しないアプリケーションはインストールしない、またはアンインストールする。
(まとめ)重要なポイント
定期的なセキュリティチェックリストを作成し、実行状況を確認しましょう。セキュリティ診断サービスが必要であればトリアージュへご相談ください。上記を行うことで基本的なセキュリティ対策は整いますが、状況に応じてさらに高度な対応が必要であればいつでもご連絡ください。
当社では「トリアージュ会員」を募集しております。
会員になると設置・修理費用が安く、いつでも気軽にパソコン・スマート家電の修理・トラブル対応の依頼ができます。また、安くなるだけではなく会員様だけの特典が受けられます。
◆出張サービス:出張費 年2回無料
◆大手家電量販店での値引き交渉:ショッピングサポート
◆お友達紹介でさらに:年2回の電話無料相談が可能※1回15分
◆困ったときも安心:トラブル解決事例集を進呈
パソコンの設定・設置・トラブル対応全般ならお気軽にご相談ください
奈良のパソコン修理・データ復旧のトリアージュ
【受付センター】
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目3番24号 北白石ビル西館4F E401号室
TEL:06-6195-8152
⇒ お問合せはこちら