よくあるご質問(法人向けサービス)
2025.10.8
【法人のお客様向け】
Q. 配送と設置を別々に頼む必要がありますか?
A. 当社では「軽貨物 × IT」の一括対応を基本としております。配送・設置・初期設定までワンストップで対応いたしますので、個別に手配いただく必要はありません。
Q. サーバ構築や大規模ネットワークも対応可能ですか?
A. 高度なサーバ設計やVPN集中管理などは専門ベンダー様をご紹介させていただく場合があります。小規模ネットワークやNASの初期設定には対応しております。
Q. 廃棄機器の処分までお願いできますか?
A. 処分そのものは対応しておりませんが、産業廃棄物収集運搬業の許可に基づき、ご指定の廃棄業者様への回収運搬は可能です。マニフェスト類の発行はお客様側でご手配ください。
Q. 導入までの流れを教えてください。
A. お問い合わせ ▶ ヒアリング・現地確認 ▶ お見積り ▶ ご発注 ▶ 日程調整 ▶ 作業実施 ▶ ご報告 という流れになります。スポット対応も定期契約も可能です。
________________________________________
【士業の皆様へ】
Q. 顧問先に紹介した場合、どこまで対応してもらえますか?
A. PC設定・ネットワーク整備・e-Tax環境整備など、IT環境の整備・改善を担当いたします。税務・法務判断には一切関与せず、先生の監修のもと技術面を支援する立場です。
Q. 紹介後のトラブル対応もしてもらえますか?
A. 基本的には単発対応または顧問契約に応じて継続支援も可能です。事前に業務範囲を明確にし、対応可能な内容のみお引き受けいたします。
Q. 顧問先以外でも自分の事務所の相談はできますか?
A. もちろん可能です。士業事務所様のIT環境改善やVPN・クラウド対応についても多くの実績があります。お気軽にご相談ください。
________________________________________
【終活記導隊・高齢者施設様向け】
Q. 『ENDING IN THE SHELL』はどんなノートですか?
A. デジタル資産(スマホ・PC・クラウド・SNSなど)の「記録と備え」に特化した終活ノートです。施設入居者様やご家族が、ご自身で情報を整理・記録できるよう設計されています。
Q. ノート導入後、直接支援もしてもらえますか?
A. 基本的には記録ツールの提供に徹しております。施設職員様への助言や導入支援は可能ですが、ご入居者様個人への直接対応は行っておりません。
Q. サンプルや見本はありますか?
A. はい。法人様向けに無料サンプルや仕様書をお渡しできます。お問い合わせフォームよりご依頼ください。