楽天ビックで初買い物!妻の強制命令でアラジントースターをポチりました
2025.9.17
買いたい屋から『楽天ビック』でお買い物ができるようになりました!
ついに我が買いたい屋から、
あの『楽天ビック(ビックカメラ × 楽天市場)』でお買い物ができるようになりました!
…とはいえ、普段わたしが実店舗でビックカメラを選ぶことはまずありません。
というのも、仕事でお世話になっているエ〇ィオンさんやケーズさんがメインだからです。
(なんでエ〇ィオンだけ伏字? その理由はご想像にお任せしますw)
エ〇ィオンとケーズ、それぞれの事情
まずエ〇ィオンさんについては、もう断言しましょう。
「絶対に買わん!」(理由は聞くな!)
そしてケーズさんはというと…嫌いなわけでは全くないのですが、
生活導線上に店舗が無いので、ふらっと立ち寄る機会がほとんどないのです(残念!)。
つまり、仕事ではエ〇ィオンとケーズに深く関わりがあるものの、
プライベートでの買い物はまったく別ルートというわけです。
現実的な選択肢はジョーシンとヤマダ
そうなると我が家の家電購入先は、
毎日のように買い物しているイオン隣接のジョーシンか、
実家から歩いて行けるヤマダ電機にほぼ限定されます。
この2店舗が日常生活に組み込まれているので、
ビックカメラが買い物候補に出てくることはほぼゼロなのです。
「絶対買わない!」と誓ったはずが…
実はそんなエ〇ィオンさんで、心の中で「絶対に買わない!」と誓っていたのですが…
この前ワゴン投げ売りされていたルーターをついカゴに入れてしまいまして(爆)
いや、あれは事故です、事故!(笑)
じゃあなんで楽天ビック?
そんな私が今回楽天ビックでポチったのには理由があります。
実店舗では買わないビックカメラですが、ネットショップなら話は別腹(笑)
しかも楽天市場と同じ感覚でポイントが付くというお得仕様!
そして何より、「買いたい屋からリンクを踏める」ということで、
これはテストも兼ねて挑戦してみるしかない…と、ポチッといってしまいました。
妻の強制指令『アラジン グラファイトトースター』
私が選んだわけではなく、妻の熱烈リクエスト(強制命令とも言うw)です。
7年前に購入した三菱トースターがまだ現役なんですが…
今日もチーズフランスを焼いたら、
カリッとも、モチッとも、ならなかったよ…(涙)
妻:「もう限界!アラジン買うわよ!」
私:「は、はい…」
そんな流れで、つい1時間ほど前に楽天ビックでポチりました!
奇跡か必然か、誕生日に届く!
配送予定日を確認してみたら、なんと妻の誕生日当日!
これはもう運命としか言えません。
「俺が誕生日プレゼントとして買ったんだ!」とドヤ顔で言えるチャンス到来……
…なのですが、妻からは「強制で買わせたんだから当然でしょ」という冷たい視線が待っていそうですw
楽天ビック初体験、スムーズすぎてびっくり
楽天ビックでの買い物は、楽天市場と同じ感覚でとてもスムーズでした。
普段の楽天ショッピングと同じUIなので迷わないし、ポイントも付いてお得感バッチリ!
これはもう、実店舗で買う理由がどんどんなくなっていく予感…。
届くのが楽しみです!
楽天グループ 各サービスへのリンク
買いたい屋経由で、以下の楽天サービスをご利用いただけます。
楽天ビックは目立つバナーで、その他はテキストリンクでまとめました。
-
🛍
楽天市場
-
📚
楽天ブックス
-
💾
楽天ブックス(ダウンロード)
-
📖
楽天kobo
-
✈️
楽天トラベル
次回はアラジントースターが実際に届いてから、
実食レビュー&7年選手三菱トースターとの比較をお届けします。
お楽しみに!